時を紡ぐジュエリーとの関わり方を提案します。<

 ジュエリーの魅力のひとつに、ジュエリーを代々受け継ぐ、大切な方へ譲り渡すということがあります。nokimでは、お客さまがお使いいただいているnokimジュエリーを大切な方へ受け継いでいただくお手伝いをさせていただきます。
 せっかく大事にしてくださったジュエリーです。身近な方にその大切なジュエリーをお譲りしていただく際に、ちょっとしたプレゼントを加えて、その大切な方との物語を紡ぐお手伝いをさせていただきたいのです。

nokimを紡ぐお手伝い

お客さまがお使いいただいているnokimジュエリーを大切な方へお譲りする際、こちらへご連絡をください。そして、私共でジュエリーをお預かりし、仕上げ直しをおこない、よろしければ日付とイニシャルの刻印をさせていただきます。

刻印例 2022.2.14 Y to S

※製品の状態によりまして、破損や使用に支障がでる可能性がある場合、仕上げ直しができない場合がございますことご了承ください。



なぜ時を紡ぐのか?

 ジュエリーは、地球が長い年月をかけて生み出した宝石や貴金属に人の手が加わり創られていきます。その資源は有限であり、年々貴重な存在になってきています。また、宝石も貴金属も経年による劣化がありません。だからこそ、人はそこに想いを込めて引き継いでいくのだと思います。nokimも、地球からの貴重な資源をお借りして皆様にジュエリーをお届けしております。限りある美しい資源だからこそ、サスティナブルなジュエリーでありたいと考えております。

 また、それぞれのジュエリーには、それぞれの使い手の方が紡いできた物語があります。その想い出がつまった“私”のnokimジュエリーに、また新しい想いを重ねていく。私たち創り手には、永く楽しんでいただきたいという想いがあります。それは、使い手が変わっても良いんだと思います。ジュエリーだからできる、その繋がりも素敵だと思います。そんな繋がりの中の一役となれますように。

※以前は、nokimジュエリーを私共で引き取らせていただき、新たに販売させていただくサービスを行っておりましたが、金価格相場の高騰や素材の多様化もあり、そちらの運営が難しい状況となってしまいました。そちらのサービスをお考えいただいていたお客さまにおかれましては、申し訳ございません。